地域イノベーション広域連携シンポジウム~地域産品の育成と機能性評価への取り組み~の開催
主催: 神奈川科学技術アカデミー(KAST)、神奈川ライフサイエンス実用化開発拠点推進協議会、北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
現在、文部科学省の「地域イノベーション戦略支援プログラム」事業を推進している北海道地域と神奈川地域では、平成26年度に連携協定を結び、それぞれの地域の特徴を活かした、食品の機能性評価を連携して行っております。このたびは、これまでの成果として地域の特徴ある食品素材や評価技術を取り上げ、その機能性評価に向けた取り組みをご紹介するために、共同シンポジウムを開催します。さらに、同プログラム事業を展開している他の地域における、食の機能性などに関するさまざまな取り組みを紹介する場として、ポスターセッションをあわせて開催します。
~地域産品の育成と機能性評価への取り組み~
日時:平成29年1月18日(水)13時00分~18時30分
場所:かながわサイエンスパーク7階 701会議室ほか
(神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1)
定員:70名(先着順)
神奈川ライフサイエンス実用化開発拠点推進協議会
北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会
後援(予定):文部科学省、神奈川県、北海道、沖縄県
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構
公益財団法人栃木県産業振興センター
一般財団法人北陸産業活性化センター
公益財団法人静岡県産業振興財団
公益財団法人わかやま産業振興財団
プログラム
開会、主催者・来賓挨拶
13時~13時10分
事業説明①
13時10分~13時25分
「さっぽろヘルスイノベーション‛Smart-H’」について
事業説明②
13時25分~13時40分
KAST「地域イノベーション戦略推進プログラム」について
講演①
13時40分~14時10分
「機能性食品の解析と品質評価-桑葉のヒト介入試験を例にして」
神奈川科学技術アカデミー 未病改善食品評価法開発プロジェクトリーダー
東京大学大学院 特任教授 阿部 啓子 氏
講演②
14時10分~14時40分
「『食と健康と情報』をコンセプトにした地域プラットフォームの構築と国内展開」
北海道情報大学 医療情報学部 教授 西平 順 氏
ポスターセッション① 会場:702会議室
14時40分~15時10分
各地域の取り組みや研究成果などについてポスターやパネルで紹介します。
講演③
15時10分~15時30分
「乳蛋白質由来の機能性ペプチドの評価と開発」
アサヒグループホールディングス㈱
コアテクノロジー研究所 所長 中村 康則 氏
講演④
15時30分~15時50分
「機能性タマネギの開発と評価~地域ブランドにできるか!」
㈱植物育種研究所 代表取締役 岡本 大作 氏
講演⑤
15時50分~16時10分
「沖縄県、JAおきなわが進めるシークワーサー機能性研究、KAST、
ノーステック財団との連携」
㈱クロックワーク 代表取締役 伊志嶺 哉 氏
ポスターセッション② 会場:702会議室
16時10分~16時40分
各地域の取り組みや研究成果などについてポスターやパネルで紹介します。
意見交換会 会場:5階 ウィズアスマイル
参加費:3,000円
参加申し込み
いずれかの方法でお申し込みください。
※申込先は「神奈川科学技術アカデミー」となりますのでご注意ください。
①電話:044-819-2031
②FAX:044-819-2026
③メール:sks@newkast.or.jp
※お名前(ふりがな)、勤務先(郵便番号・所在地)、連絡先の電話番号、E-Mailアドレス、意見交換会への参加の有無 をお伝え下さい。
※FAXでのお申し込みは、以下の応募用チラシ裏にある「お申込みフォーム」をご利用ください。
◇申込受付期間:12月15日(木)~定員となり次第、終了とさせていただきます。
お問い合わせ先
北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会事務局
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
企画・産学連携本部
電話:011-708-6536 FAX:011-708-6529
担当:島崎、鶴田