【お知らせ】「SEA TO SUMMIT for Children in 日高」の開催について
Blog
2025年1月21日
北海道大学よりイベントのお知らせです。
昨年、社会・地域包括連携協定を締結した日本を代表するアウトドアメーカーの(株)モンベルの協力の下、国立日高青少年自然の家、北海道大学、北海道教育大学岩見沢校の3機関が共同で実施するイベント「SEA TO SUMMIT for Children in 日高」を開催いたします。
自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようというSEA TO SUMMITのコンセプトはそのままに、「雪がもたらす暮らしや楽しみを学ぶことで、新たな価値を発見する」ことをテーマに掲げ、雪のアクティビティやサイエンスを通じ、多世代の学びあいのプログラムを提供します。
ご家族単位でのお申込みも可能ですので、奮ってご参加ください。
【日程】 令和7年2月8日(土)~2月9日(日)(1泊2日)
【集合場所】 日高青少年自然の家(沙流郡日高町富岡)
※札幌駅から無料シャトルバスあり
【対象】 小学1年生~中学3年生とご家族 先着40名
【参加費】 大人(中学生以上):8,000円、小学生:6,000円、未就学児:3,000円
【申込締切】 1月29日(水)
【詳細】 https://www.mcip.hokudai.ac.jp/pub/event/event_details—id-175.html